
豚肉と薄焼き卵の蒸し物
<材料>
3ロール分
(直径27センチフライパン、30センチせいろ使用)
<豚肉餡>
豚ひき肉 250g
酒 大1.5
砂糖 小1.5
塩 小1/3
醤油 大1
オイスターソース 小1.5
長ねぎ みじん切り 5センチ分
生姜 みじん切り 1かけ
春雨 15g (熱湯かけてふやかし、1センチ幅にハサミで切っておく)
とき卵 1/4個
胡麻油 大1/3
玉ねぎ みじん切り 75g
片栗粉 大2.5
卵 3個
水溶き片栗粉 (卵1個につき片栗粉小1/2+水大1)
サラダ油 適量
<ピリ辛だれ>
甜麺醤 大1
醤油 大2
中華黒酢 大1
<作り方>
1. 豚肉餡を作る
玉ねぎと片栗粉を合わせ、玉ねぎにしっかりと片栗粉が絡むようにあえておく。
ボールにひき肉を入れたら、ひき肉が白濁し、重たく感じるまでしっかりと こねる。酒から春雨を順番に加え、都度しっかりとこねる。 豚ひき肉に下味をつけたら、溶き卵と胡麻油を加え、つどしっかりとこねる。
玉ねぎと片栗粉を合わせたものをボールに加え、こねすぎないようにさっくりと 混ぜ合わせる。
2. 薄焼き卵を作る
卵1個をとき、水溶き片栗粉を加え、さらにとく。
フライパンを中火で熱しサラダ油を適量加えたら、余計な油をキッチンペーパーで拭き取る。いったん、濡れぶきんの上にフライパンをおき、フライパンの温度を 下げる。火を少し弱くし、フライパンの中央から卵汁を加え、均等に伸ばしたら、そのまま片面だけ焼く。
3. 薄焼き卵で豚肉を巻く
豚肉餡を3等分に分ける。 薄焼き卵の焼いていない面に豚肉餡を均等に薄く伸ばす。 手前から薄焼き卵を奥に巻き、ラップでしっかりと包む。 横をキャンディーのようにしっかり巻く。
4. 蒸す
3のロールをラップで包んだまま強火で20分むす。
5. 仕上げる
蒸しあがったロールを1.5センチ幅にきり、お好みで白髪ねぎと胡瓜の細切りを盛り付け、ピリ辛だれをかけていただく。