旬の食材をふんだんに使った和食メニューが完成しました。
ちょっとの工夫でおもてなしにもランクアップできるレシピを考えました。
野菜の切り方、食材の扱い方などの基礎知識の他、おこわの蒸し方、味噌漬けの作り方など、知っておいて損はない便利な情報も盛り沢山です。
生山椒は丁寧な下処理の方法をご紹介します。面倒に見えても下処理をすれば1年冷凍庫で保存できます。今年は季節の手仕事をしてみるのはいかがでしょうか?
その様子をダイジェスト版にしてみましたので、ぜひご覧ください。
対面レッスンご参加の方には無料でオンラインレッスン動画をお渡ししています。
ぜひ、レッスンの復習にお役立てください。
*炙り帆立と大根の梅肉和え
*長芋と桜海老のコロッケ
*豚の味噌漬け、和風サムギョプサルwith自家製山椒味噌
*アスパラガスのおこわ
*牛肉の時雨煮(サービスメニュー)
*自家製あんみつ(サービスメニュー)
対面レッスンは以下の日程でキャンセルが出ました。(2023年5月21日時点)
5月27日(土) 1席
5月28日(日) 1席
5月30日(火) 1席
6月4日(日)のオンラインレッスンは受付中です。
5月30(火)ご希望の方は、お手数ですがメールにてご連絡くださいませ。
オンラインレッスンについての詳細は以下をご覧ください。
6月4日(日)にご参加の方はレッスン開始時間になりましたら、予約確認メールに記載されている「会議に参加する」ボタンをクリックしてください。
当日は事前に録画したレッスン動画を放映します。チャットでお話ししましょう。
6月4日(日)の当日にご参加いただけなくても、レッスン動画は専用YouTubeチャンネルにてご覧いただけます。レッスン動画は制限なく、レッスン終了後もいつでも何度でもご覧いただけます。
レッスン動画は6月4日(日)レッスン終了後より5日以内に専用YouTubeチャンネルにアップされ、メールにてリンク先をお知らせいたします。
オンラインレッスンお申込みの方にはレッスン当日より5日ほど前にレシピのダウンロード方法をメールにてお知らせいたします。
質問はいつでも受け付けておりますので、遠慮なくご連絡くださいませ。
では、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします!
Comments